ボクらの仕事場とは


最近入所した人から勤続年数43年の大ベテランの職人まで
様々な年代の人が働いています。
自分に合った持ち場を責任持って日々仕事をしています。
障害者にも関わらず様々なハンディを乗り越え
全員がペアになって木材加工をしています。
ちなみに、帯のこ・ギャングリッパー・二面自動カン・サンギ溝加工機、他ETC

瓦の桟木においては、九州ではトップクラスの生産量を誇っています。各住宅メーカーや公共住宅で瓦の桟木、襖の下地はボクらが作っています。

日課スケジュール
ボクらの仕事場では様々な障がい者が働いています。
平日は午前8時30分~11時30分 午後1時~午後3時(残業の場合16時30分※希望者のみ)
※昼休みは1時間30分とゆとりをもって休憩できます。
※病院への通院や皆様の体調に合わせて出勤時間、仕事内容を変更しています。
土曜日の出勤は希望の方のみで、基本隔週お休みです。
作業時間は、午前8時30分~午前11時30分までの3時間となります。
日曜日、祝日はもちろんお休みです。
夏場の休憩は、
午前10時~10時15分、午後0時~1時、午後3時~3時15分の3回に分けています。