お仕事の紹介
※作業中の映像の為、音量に注意してください。

帯のこの製材を行っています。 2人1組で規格のサイズに合わせて一つ一つ丁寧に作業をしています。 2人の息がぴったりと合わないと、ズレを起したり、凸凹になる為 結構難しい仕事なんですよ。

この溝切りがないと、雨漏りの原因になったりして大変なんですよ。
そこを丁寧に溝を作って、雨水が屋根に溜まらないような工夫の一つです。

出来上がったサンギはバラバラにならないように25本1ロットで結束します。



出来上がったら納品するために、みんなでトラックに乗せます。

乗せ終わったら、トラックの揺れで出来上がったサンギがキズつかないようにキッチリと。